
研究活動・パラスポーツ支援
障がいをもつ方を含むすべての人が安心して生活できるまちづくりを目指した共同研究や学会発表を行いっています。また、パラスポーツの支援活動を行っています。
書籍紹介

「生きる力を引き出す」住まい 朝尾浩康 著
障がいをもつ方のくらしと家づくり
パーソンデザインで考えるくらしを変える福祉住環境
どのような原因で障がいをもつことになり、そのことでなに困り、それをどのように解決していくのかを、実際の住まいの状況やくらしの様子を写真や図面を用いて解説する実例集。障がいをもつご本人やご家族の参考書として、また支援する側の建築関係者、セラピスト、ケアマネジャー、福祉や医療を学ぶ方のバイブルとなる一冊。
視覚に障がいをもつ方の音声図書 サピエ図書館へリンク
団体概要
法人名 | 一般社団法人 ヒューマンライフデザイン |
代表理事 | 朝尾浩康 (講師紹介へリンク) |
所在地 | 神戸市中央区中山手通1-17-6 505号 |
FAX | (078)975-2944 |

これからの日本の先行きを考えた時に、人口減少社会の余波が経済・産業・社会保障と、幅広いジャンルで段階的にマイナスに影響を及ぼして来ると懸念されています。現在の状況よりさらに先行き不透明で、不安定な社会情勢から思慮すれば、経済成長だけを追い求め続けるのは困難になり、市場主義経済から持続可能な成熟経済への転換が求められます。
そうした中で私たちのくらしを考えてみると、人が生活を営むための基盤となる「住まい」は、福祉や健康の基礎ともなります。
多くの障がいを持つ方の住まいづくりに携わってきた「経験」と「ノウハウ」を最大限に活かして、こうした不安定な社会情勢の中でも、障がいを持つ方が楽しく安心してくらせるお手伝いができれば幸いであると考えています。
またSDGsを念頭に置いて、持続可能な開発のための教育(ESD:Education for Sustainable Development)の視点に立った人材育成にも尽力し、福祉の向上と地域社会の貢献に努めてまいりたいと願ってやみません。